2022.09.15 お知らせ リノベーション リフォーム LDK改装リフォーム ~part 1~ リテラストヨタ五ケ丘の北内です 今回は、アイランドキッチンを採用した LDK改装工事の模様をご紹介させていただきます!! まずは着工前の様子から(^o^)丿 木造2階建てのお住まいで、 各所に建設当時のこだわりが見られます。 今回のリフォーム箇所は、、、 ①壁付けL型キッチンをアイランドキッチンに ②間仕切り部分の垂れ壁を撤去してダイニングとキッチンのつながりを演出 ③キッチン部分を下がり天井にして、オシャレな間接照明を配置 ④タイル壁を解体してクロス貼り ⑤傷んだフローリングからフロアタイル貼りの床へ といった内容です。 では順番に工事風景をご紹介していきます。 キレイに手入れされていたキッチンを取り外していきます 続いて、垂れ壁部分も解体していきます。 ここには分電盤が設置されており、 移設作業が必要になります。 電気配線をキレイにまとめて 手前側の壁へ移設出来ました。 大工さんの造作工事も並行して進めていきます。 天井を解体して、 下がり天井にするための下地を組んでいきます。 天井裏には、 ダウンライトなどの電気配線と レンジフードの排気ダクトを仕込んでいきます。 お客様の将来的な事も考えながら配線や配管を計画することも とても重要になってきます。 アイランドキッチンに変更するため、 設備配管もすべてやり替えなければいけません。 床下から、給水・給湯管や排水管を新たに立ち上げ、 所定の位置へ移設出来ました。 大工さんの下地工事も無事終わり、 これから仕上げ工事に取り掛かります。 続きは次回、パート2でご紹介します!! お知らせリノベーションリフォーム BERRYLDKアイランドキッチンカップボードタイル壁解体ダウンライトトクラスパナソニックリフォームクラブフロアタイル下がり天井自動水栓豊田市豊田市リフォーム間接照明 Tweet Share この記事のタイトルとURLをコピーする
コメント