地域の皆様こんにちは。
休日に恒例のウォーキングに行ってきました。
今回はトヨタ元町工場周辺をグルっと回ってきました。
周辺環境のわりには信号が少なく、時間帯によっては
ほとんど人とすれ違うこともないのでガツガツと歩きやすいコースです。
交通量がかなり多いエリアですので、車で通るときは運転に集中するため
たまに歩くとついキョロキョロしながら歩いてしまいます。
ここまで来たついでに、新しくなったと聞いた土橋駅周辺まで足を延ばそうと
思っていましたが、あまりに暑くて今回は断念しました。
またそのうち土橋駅周辺を歩き回ろうと思います。
それにしてもこの暑さの中で外の作業に従事されている方は
ただでさえ大変なところ、マスクをしながら作業するのは
本当にキツイだろうなと思います。(歩くのもキツイです)
早くコロナ禍が終わらないかと、こんなところからも思います

元町工場西側です。長い直線を見ると道路に限らず、つい写真を撮ってしまいます。

幹線道路沿いにお店がたくさん立ち並び、交通量の多さも相まって、なんだかせわしいエリアです。

工場やカーディーラーが立ち並び、豊田市らしいエリアだなと通るたびに思います。

トヨタ元町工場で働いている方もこの歩道は知らないだろうと思わせる、そんな場所にある歩道です。
コメント